白髪 = マイナス という価値観はもう要らない
先日、大好きなエロキギタリスト(エレキギターを演奏するエロい人。笑)の還暦祝ライヴに参戦してきました。ずいぶん前から、この方のグレイヘア(というか、限りなくホワイト)が魅力的だなぁと感じていて、私の着地点は絶対ココなんだ! とも思っていたのですが・・・
白髪染めをやめて半年以上経過しますが、意外と白髪よりも黒髪が多いんですね。まぁ、それもグレイヘアであることは間違いないのです。極論言えば、白髪が1、黒髪が99、でも、グレイヘアなわけですから。
ライヴ当日、出演者の女性とトイレで鉢合わせしました。そのとき彼女は、
「うわー! ずいぶん育ったねー!」
と言ってくれました。トイレとは言え、明るいライトの元では、私の白髪も元気です(笑)
ところが直後、客席でボンヤリしていますと、他のお客様男性から
「なんか・・・全然黒いやん」
というご指摘も受けまして(笑)
実際、グレイヘアってね、白日の下に晒されないと目立たない! ってのはあると思うのです。ライブハウスとか、なーんか暗いところでは、白髪も映えないんですよ。
ということは逆に、ライヴハウスなどに遊びに行く際は、白髪がどーのこーのって、意識しなくてもいいんだな! と思いました(出たよ超ポジティブシンキング。笑)
黒髪の割合が多い方なら、夜のおでかけは堂々と行けばいいと思うし、白髪の割合が多い方は、もうこれがファッションなんじゃー! って主張しちゃえばいいんじゃないかな。
少なくとも今の私なら、むしろ白髪増えるのカモーンだし、コレ、カッコイイでしょ! って絶対主張しちゃうんだけどなあ。
白髪 = マイナス、って価値観、もうイラネ! って思いません?