素晴らしき天満の昼
たまにはグレイヘア以外の話なぞ(笑)
私自身は3年半振り2回目、それよりも新しくかつ短いスパンで3回目の友人、そして、そんなの初めてでございます〜、な友人と3人で、秘密の花園へ。
ここでちゃんと花園の詳細を書ければ良いのだが、大人の事情で書けないのがもどかしい(いやホンマ、スンマセン)
大阪・・・天満・・・うん、想像してお楽しみください(笑)
さて、ほぼ予定調和的に(笑)花園終了後は、昼飲みタイム♪
なんせ天満やし、ナンボでも店あるやろ〜、とブラブラする女三人。美味しそうな串のお店に、吸い込まれるようにご入店。
実は私以外のお二方が、今回初対面だったのだけど、なーんとなく合うんじゃないかなぁとは思っていたのよね。どっちも酒飲みだし(コラ)
案の定、酒が入ると心もゆるんで、エエ感じ。基本はひたすら楽しいお話。だけど、表面的な楽しさだけじゃなくて、もっといろいろ含んだ・・・酸いも甘いも、なんて表現はあまり使いたくないんだけど、もっともっと深い楽しい、があったような。大人女子、楽しいねえ♪
天満の昼・女三人花園ツアー、まずはほろ酔いにて終了。
安くて美味しい天満の夜
ホンマ、詳細書けなくて申し訳ないんだが(汗)花園であるモノを受け取るまでの時間つぶし、くらいの軽いノリで、もう一軒。こちらは二人で(お一方、門限が! 涙)
ちょいのみ、ってのに惹かれたのね。ホント、長居する気もなかったし。
このメニュー見る限りでは、小鉢がちょこちょこっと出てきて、ビールなり酒なり飲んで終了、と思っていたのよ。
こんな言い方したら天満に失礼なんやけど、天満で、このお値段で、こんな素敵な席で飲めるとは思わなかった。付出しがイキナリ2品というのにもテンション上がったが、
小鉢は、2種類いただいてシェアしよう! ということになり、タコとキュウリの酢の物(個人的にめちゃ好物です。笑)と肉じゃが。思いのほかボリューミー。
その酢の物と肉じゃがの鉢と比較してみて。なす田楽、めっちゃ大皿なんだけど!
さらに、とり南蛮、めちゃめちゃ大皿なんだけど!
待って! 私たちが頼んだのは「ちょいのみセット」よねー?
・・・結局、完全に酒が足りなくなり(笑)二人で瓶ビール追加したっていう。もう、お腹いっぱい。大満足。だけどお会計してもらったら、一人2000円切ってる。ああ、なんという天満マジック。
そんなマジックな夜にも、素敵なお庭を眺めながら、大人女子は語り合う。なんとも幸せなひととき。
そしてそもそも、このお店が「開いていた」という幸運!
tsuboniwa天満本店というお店なんだが、本来は金土日と、祝日祝前日しか営業されていないという。我々が訪れたのは昨日、つまり木曜日。なにこの幸運、と色めき立った我々であったが、平日でも団体予約が入れば開けてくださるのだと。
団体ちゃんは、すっごくお若い男女グループだった。なす田楽が最高に美味しいと連呼していた女子ちゃんたちに非常に好感を抱いていたので(笑)のちに、その子らのおかげでココに入れたと知ったときには、キミら女神やね! と空を拝んだとか拝まなかったとかw
とりま、このお店、絶対リピートしたい。
お料理も美味しいし、お店の方がほんっとにエエ感じなの!
なんかもう、あらゆることに感謝な一日でした。